おじさんの豆知識的な毎日の発見を記します。
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そしてもう一つ素敵な特徴を発見しました。
体にいいんです。
100%自然の植物、動物からできています。
つまり私たちの体とぶつかりあうことがありません。
そこで思い出しました。
以前中国に行っていたころ、猛烈な腹痛をおこし熱もでたため、有名な漢方のお店に行き、
診察をしてもらったことがあったのです。
そのとき、先生は私の症状を聞き、また私のもともとの体質、そこから、様々な漢方薬を配合して
いきました。
その種類がたしか、15種類ほどで、しかも中身は植物の根っこだったり、乾燥させたキノコだったり。
そのひとつひとつがどういったものかを説明してくださいました。
そうです、自然のものからできているので、全く私の体に害がないのです。
先生が言うには、生まれつきどんな体質の人でも処方できるとのことでした。
そして、このクスリが苦い。
今まで口に入れたものの中で一番苦い。
良薬、口に苦し。まさにこのことです。
しかし、忘れていました、漢方さんは私たちの体を気遣ってくれて、どんな人にも合わせられる
素敵な性格もかね揃えていたのです。
体にいいんです。
100%自然の植物、動物からできています。
つまり私たちの体とぶつかりあうことがありません。
そこで思い出しました。
以前中国に行っていたころ、猛烈な腹痛をおこし熱もでたため、有名な漢方のお店に行き、
診察をしてもらったことがあったのです。
そのとき、先生は私の症状を聞き、また私のもともとの体質、そこから、様々な漢方薬を配合して
いきました。
その種類がたしか、15種類ほどで、しかも中身は植物の根っこだったり、乾燥させたキノコだったり。
そのひとつひとつがどういったものかを説明してくださいました。
そうです、自然のものからできているので、全く私の体に害がないのです。
先生が言うには、生まれつきどんな体質の人でも処方できるとのことでした。
そして、このクスリが苦い。
今まで口に入れたものの中で一番苦い。
良薬、口に苦し。まさにこのことです。
しかし、忘れていました、漢方さんは私たちの体を気遣ってくれて、どんな人にも合わせられる
素敵な性格もかね揃えていたのです。
PR
この記事にコメントする
(07/26)
(12/09)
(09/21)
(08/14)
(05/30)