おじさんの豆知識的な毎日の発見を記します。
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更年期というと女性に特有の体の変化というイメージがあります。 しかし、あまり知られていないことなのですが実は男性にも更年期があります。 男性更年期の現れ方は個人差がとても大きいのが特徴で、ほとんど自覚のない人からいろいろな不快な症状に悩む方とそれぞれです。 男性の更年期の辛い症状が出やすい年代は幅広く、30代後半から60代と人によっては会社でも第一線で活躍中の男性が悩むこともあります。 女性の場合は月経が不順になったりやがて閉経を迎えるという体の変化がありますが、男性にはそういった変化がないため更年期を迎えていることに気づかない人も多いのが特徴です。 それでも最近では男性の更年期についての認知度が高まり、無気力やイライラ、性欲の減退、うつなどの症状で医療機関を受診して更年期の治療を受ける男性も増えてきています。 女性の更年期同様、男性の更年期の原因も男性ホルモンの分泌量の低下です。 この低下してしまったホルモンの分泌バランスを整えるサプリメントを上手に取り入れることで、男性の辛い更年期症状も改善が可能です。
PR
この記事にコメントする
(07/26)
(12/09)
(09/21)
(08/14)
(05/30)